【女性の趣味】30歳で見つけた最高の趣味、登山!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
みんなの趣味

この記事は登山に興味のある方におすすめの内容です。

30代独身のゆかさんに執筆いただきました。

登山が最高の趣味としておすすめな理由も紹介していきます。

30代独身の私が登山を始めたきっかけ

ワーキングホリデーでニュージーランドに滞在していたときに、シェアハウスの友達に誘われたのがきっかけででした。

途中で息は切れ、足はガクガクで汗だくになりながら登り、山頂に着いたときには、立っているのもしんどかったのですが、見渡す限りの壮大な景色に感動して泣きそうになりました。

大袈裟ではなく、今までに見た全てのものの中で一番きれいなものでした。

それ以来、山の魅力にはまって、帰国した今も時間を見つけては、日本中の山を気のおもむくままに登っています。

登山の楽しいところ

①心洗われる景色

登山の楽しみの一つは、なんと言っても四季折々の美しい景色です。

どこに行こうとも一年中美しいです。

春は桜、夏は緑の濃さ、秋は紅葉、冬は雪景色など、街中では見られないような美しい景色に出会うことができます。

山道でふと顔を上げると、森林のなかポツンと私一人。

今一体どこにいるんだろうと不思議な気持ちになることもあります。

また、道なりにかわいい花を見つけて、写真を撮ったり、名前を調べたり。

鳥の鳴き声に癒されたり。

山の中を目一杯楽しむことで、仕事や人間関係の疲れからいっとき忘れて、リラックスできます。

⓶達成感

山の楽しみの二つ目は、山頂での達成感です。

何時間もかけて山頂に到着するからこその喜びは何にも代え難いです。

少しずつ登山レベルを上げて、最高のコンディションで難易度の高い山に挑戦するために、普段から筋トレや体力づくり、登山計画や登山情報を調べています。

それでも、きつい時、疲れた時、もう歩けないと思うこともありますが、山頂まで登った時のなんとも言えない達成感を思い出してもう一歩足を進めています。

やってやったという気持ちと、山頂の絶景と、汗だくの体にひんやりした風が吹いて、最高の気分になります。

大袈裟ではなく、生きていてよかったという気持ちになりますよ。

③山めし

山の楽しみの三つ目は、山で食べるご飯、山めしです。

運動した後のご飯と山の中の組み合わせは最高です。

なんでも、いつも以上に美味しく感じます。

私の自分ルールで、普段は健康的な食事をとるよう気をつけてますが、登山では、白米のおにぎりやカップヌードルを食べてもOKということにしています。

山を登っていると、普段生活していると感じられないほどお腹が空きます。

私は、山頂で持ってきたご飯やおやつを食べるのを妄想しながら登っています。

山めしのためのグッズを集めるのも楽しいです。

また、30代になると、太りやすくなると聞きますが、登山を始めたからか食事制限なんかしなくても一向に太る気配がありません。

大阪の金剛山でのエピソードを紹介します

まだ登山はじめたての頃、大阪の金剛山へ登山した際、下りで油断していて思っていたコースから外れて歩いていることに気づきました。

地図を見て考えていると、どうやら曲がるはずだったところで曲がらずに真っ直ぐ進んできているようでした。

先程のところまで戻って、予定していたコースで降りた方が確実だろうとは思ったのですが、すでに随分下っていて、今から戻るのがすごくしんどそうに感じ、なんとかこのまま降りて、降りてから元の登山口までぐるっと戻ればいいやと安易に考えてしまいした。

地図をぐるぐる回して、なんとか下山できたのですが、出てきたところは大きな道路で、右を見ても左を見てもバス停どころか何もない上、地図アプリで見ると、元の登山口まで歩いて行くには1時間以上かかりそうな距離でした。

泣く泣くタクシーを呼んだのですが、予定外のタクシー代の出費もかかり、これからは事前に登山計画をしっかり立てようと心に誓った出来事でした。

失敗もありますが、それも含めて、普段できない冒険ができる登山はやめられません。

タイトルとURLをコピーしました